痩せている人を観察していると、わかることがあります。
あれ、この人、意外と食べているみたい…。
では、どうして太らないのでしょうか。
体質?そんなことはありません。
痩せている人が食べているものには、
太らない工夫があったのです。
おやつにおススメ!ナッツ&ドライフルーツで美容力アップ
痩せている人は、思っているよりたくさん食べている。
これにびっくりした人もいるのではないでしょうか。
痩せている人に特に多い習慣は、おやつの習慣。
大人になっても、例えば3時半など、決まった時間に
おやつを取っている人が多いのが特徴です。
しかしおやつは食べ方にポイントがあります。
太らないためには、正しいおやつの選び方と
食べ方があるのです。
では、痩せている人はどんなおやつを食べているのでしょうか。
多いのが、ナッツやドライフルーツ。
これらは、ビタミンやミネラルが豊富で、
お肌や身体の調子を整える効果もあります。
また、ナッツには適度な油脂分もふくまれており、
腹持ちがよく、満足できます。
ナッツやドライフルーツをおやつにするときは、
食べ過ぎないのがポイント!
これらは少量でもカロリーが高めです。
その分満足感もあるので、小分けになったパックなどで
少量をおやつに食べるようにしているのです。
チョコはダイエット中のおやつにOKって本当!?その秘密は
また、痩せている人のおやつで意外に多いのが、
チョコレート。
チョコレートは、甘くこってりしていて油脂分もたっぷり。
ダイエットとは真逆のスイーツです。
しかし。上手に食べれば、スリムを後押ししてくれるのです!
その秘密はチョコの選び方と食べる量。
まず、チョコはカカオが70%以上の
良質なものを選びましょう。
カカオ分が多いチョコレートは糖分も油脂分も
控えめです。
にもかかわらず、甘さとコクがあり、
少量でも満足感が得られるのです。
また、食べ方にもコツがあります。
お腹がすいていると、ポリポリ食べてしまいたいですが、
チョコを食べる時は、口の中で溶かして!
その方が味と香りを存分に味わえます。
また、口の中に長くとどまるため、
満足感が格段にアップするのです。
食べる量にも気を付けましょう。
チョコの場合は、1かけか、2かけにとどめるのが大切です。
NGはスナック菓子&菓子パン!どうしても食べたい時は?
おやつのNGアイテムはスナック菓子と菓子パンです。
これらが大好きでどうしてもやめられない人の場合、
せめて友だち4人以上とシェアして食べるようにしましょう。
おやつはお腹をいっぱいにするためのものではありません。
あくまでも少量のカロリーを摂取し、
夕食時までのエネルギーをたくわえること。
そのために、少しだけ食べる、がポイントです。